マンガアニメゲーム 進撃の巨人最新刊(30巻)がもうすぐ発売!29巻で出てきた気になる謎(雑誌未読) もうすぐ進撃の巨人最新刊(30巻)が発売になります。実はエレンたちが大人になってからちょっと微妙な感じで、失速したかなーとも思ってたのですが、ここに来てまたワクワクする展開になってきたかと思います。 そこで今回は、進撃の巨人最新刊(30巻)... 2019.12.04 マンガアニメゲーム
おとうさんのひとりごと 家の中でトランポリン!小型で移動もしやすいジャンピングボードのレビュー 子どもの運動不足を懸念して我が家にはトランポリンを設置していたのですが、壊れてしまいました。特に長男が非常にトランポリンを気に入っていて、毎日テレビを見ながら跳ねていたものですから、さすがにこれにてトランポリンをただ撤去というわけにはいかず... 2019.11.24 おとうさんのひとりごと健康
ビジネス・転職 営業の場においてPDCAはもう古い?PDCAサイクルの問題点を紹介 1990年代後半より爆発的に広まった業務遂行における1つのフレームワークであるPDCAサイクルですが、このPDCAサイクルはもう古い、問題点だらけだと話題です。そもそも世界のどこを見ても、PDCAを仕事に使っているのは日本だけとも言われてい... 2019.11.23 ビジネス・転職
ビジネス・転職 PDCAサイクルに替わる新たな活動のフレームワーク、OODALoopとは? 1980年代より提唱されてきたPDCAサイクルが今、限界に来ているのではないかと言われています。そして代わりに注目を浴びているのが、アメリカ空軍発の意思決定のフレームワーク、OODALoopです。ここではそんなOODALoopについて紹介し... 2019.11.23 ビジネス・転職
健康 我が家でフィットボクシング禁止令が!自宅で手軽にできるフィットネスの重大な欠点3点 今年8月末から始めたニンテンドーswitchのフィットネスソフト、フィットボクシングのダイエットも、早2ヶ月が過ぎました。ペースは遅いもののそれなりに順調に減量できていたのですが、ここに来てなんと家族からストップがかかってしまいました。 フ... 2019.11.21 健康
マンガアニメゲーム 戴や柳、そして塙も?各国の異常から見る妖魔や黄朱の動向について考察(十二国記 白銀の墟 玄の月 全4巻を読み切って) 十二国記最新刊 全4巻を読み切ってふと一呼吸おいて考えたとき、一つの疑問がよぎりました。柳の王は今大丈夫だろうか?と。 以前の考察でも書いたのですが、戴の状況は実は柳の状況に似ていました。この戴の悲惨な状況は、実は柳が荒れているのと関係があ... 2019.11.15 マンガアニメゲーム
マンガアニメゲーム 琅燦は一体何がしたかったのか?十二国記 白銀の墟 玄の月全四巻を読み切って【ネタバレ注意】 十二国記最新刊 白銀の墟 玄の月を全四巻読み切りまして、泰麒の努力や不屈の精神、そして土壇場で見せる底力に感動し、またこれまでこつこつと積み上げてきたものが今まさに実るという怒涛の展開にワクワクしていたわけなのですが、ここでふと疑問に思った... 2019.11.12 マンガアニメゲーム
マンガアニメゲーム 泰麒は確かに凄かった!その信念と努力、なんとしてもやり遂げようとする強い意志!十二国記 白銀の墟 玄の月を四巻まで読み切って【少しネタバレ注意】 11月9日(土)十二国記 白銀の墟 玄の月の三巻四巻が発売となりましたが、もう本当に驚きました。一〜二巻ではただ絶望しかなかったのが、三巻になってようやく希望の光が灯りはじめます。 十二国記シリーズの物語構成の特徴として、読んでいる間途中ま... 2019.11.09 マンガアニメゲーム
おとうさんのひとりごと ADHDにカルニチンが有効なのか?カルニチン欠乏症診の断治療指針(日本小児科学会)を受けて調べてみた カルニチンと言うと、ここ数年ダイエットサプリとしてその名をはせてきており、今やドラッグストアやサプリの通販でみない日はないほどではないでしょうか。そんなカルニチンですが、ADHDに効く可能性があると言う情報を入手しました。 ソースは、日本小... 2019.11.07 おとうさんのひとりごと
マンガアニメゲーム リスタの顔芸がすごすぎるけど可愛い♡『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』が面白すぎる! amazon primeで今期のアニメを流しみしていたところ、面白いアニメを見つけてしまいました。ヒロインの女神が可愛すぎる、『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』です。 そもそも『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重... 2019.11.02 マンガアニメゲーム
おとうさんのひとりごと ADHDの子どもが春から小学生に…事前に小学校に相談するべき? 先生とはどんな話をすればいい?入学までの6ヶ月間を紹介 うちには2歳違いの小学生の兄弟がいるのですが、小さい方がどうやらADHD疑いなのです。疑いというのは、要はしっかりと診断がついていないということです。 もともと幼稚園に通っていた頃、運動会に参加できない(みんなと踊りの練習ができない)、先生... 2019.10.19 おとうさんのひとりごと
おとうさんのひとりごと ADHDとは何なのか?原因や症状、そして診断について調べてみた うちには2歳違いの小学生の兄弟がいるのですが、小さい方がどうやらADHD疑いなのです。まだしっかりと診断がついたわけではありません。 ただ行政の相談支援センターでテストを受けた結果から、診断をつけるほどではないにしろ、グレーであることは間違... 2019.10.17 おとうさんのひとりごと
マンガアニメゲーム ダンジョン飯でライオスたちが食べた食事とそれにまつわるエピソード 「食事」という今までとは違った切り口で異世界を描き、「魔物を調理して食べる」というその斬新なアイディアと、ふと垣間見えるリアルさで高い評価を得ているダンジョン飯。食をテーマにしているだけあって、さまざまな食事が出てきます。 その描写も非常に... 2019.10.14 マンガアニメゲーム
マンガアニメゲーム 泰王驍宗は本当に死んでしまったのか?阿選に何があったのか?十二国記最新刊 白銀の墟 玄の月の謎5選 十二国記の最新刊、白銀の墟 玄の月がとうとう発売になりました。どんな怒涛の展開が待っているかと思いきや、予想に反して静かに、そしてゆっくりと事態が進んでいきます。 まぁけれども確かに、全部で4巻にも渡る超長編です。このくらいがちょうどいいの... 2019.10.13 マンガアニメゲーム
マンガアニメゲーム 十二国記の最新刊「白金の墟 玄の月」は戴国の物語!主人公の泰麒とは?これまでの振り返りのまとめ とうとう10月には十二国記の新刊「白金の墟 玄の月」が発売されるそうです。思えば前回の「黄昏の岸 暁の天」から18年も経っていたんですね。 2001年発表された「黄昏の岸 暁の天」では、戴国の麒麟であり胎果でもある泰麒(高里要)が見事蓬莱(... 2019.10.01 マンガアニメゲーム
健康 フィットボクシングの効果が見え始めた?!毎日体の違う箇所が筋肉痛…全身がシェイプされてきている?フィットボクシングの感想その4 ニンテンドースイッチのフィットボクシング を買ってからもう2週間が経過しようとしています。初めは簡単だったメニューもだんだんと難しくなり、それに伴って、使う筋肉も増えてきたようです。体重も少しずつではありますが減ってきていますので、今回はそ... 2019.09.15 健康
おとうさんのひとりごと まじめな兄がおふざけ弟を無視する…仲良く兄弟をやるのは難しい?親としてどう関わればいいだろう 兄と弟 とある家庭の兄弟の一幕 ある日お母さんが小学1年生の弟を迎えに学校に行きました。PTAの用事があったので、そのついででした。 実はその日は小学3年生の兄も下校時間が被っていたのですが、兄はあえてお母さんと弟には合流せず、後からそっと... 2019.09.11 おとうさんのひとりごと
マンガアニメゲーム ついに最終巻!異世界デスゲームに転生されてつらい3巻の見どころ 月刊コミックフラッパーにて連載されていた水あさとさんの異世界デスゲームに転生されてつらいが、ついに最終巻を迎えました。水あさとさんにしては珍しく異世界ファンタジーとの融合作品です。 サラリーマン死神や、悪魔、天使との魂取得シェア争いなど、水... 2019.09.04 マンガアニメゲーム
健康 本格的なトレーニング開始!168センチ90キロがフィットボクシングをプレイした感想その3 健康や体力づくりも楽しく続けられると評判のニンテンドースイッチ専用ゲームソフト、フィットボクシング始めて2日目になります。なんとなく腕や肩のあたりの筋肉が張っている感じがするのですが、まだ“筋肉痛”と呼ぶには早いでしょう。 この調子だと今日... 2019.09.01 健康
健康 インストラクターは誰を選ぶ?担当する声優は?168センチ90キロがフィットボクシングをプレイした感想その2 ストレス発散とダイエットによいと評判のニンテンドースイッチ専用ゲームソフト、フィットボクシング。シンプルな動作でわかりやすく、かついい運動になるとにわかに話題になっています。 さてそんなフィットボクシングですが、6人の中からインストラクター... 2019.08.31 健康