スポンサーリンク
俺は猫に嫌われている

犬や猫の飲み水の管理には衛生的で管理の手間暇も少ないピュアクリスタルが便利!

この記事は約9分で読めます。

家で買っている猫が、一向にお皿から水を飲みません。たまにちょいちょいと前足をつけてその濡れた前足をなめるくらいはするのですが、基本的には全然ダメです。

ただし台所やお風呂の水道からはよく飲むのです。さすがに自分たちも使う水道の蛇口なので、なめないように色々と工夫しますがあまりうまくいかず、逆にうまくいってしまうと今度は猫が水を飲む手段を失ってしまうのです。

Susanne Jutzeler, suju-fotoによるPixabayからの画像

猫にとって飲水は非常に重要なアクションです。飲ませないわけにはいきませんし、飲まないなら飲むように工夫しなければいけません。

そんな中、このピュアクリスタルを発見したのです。常に水が流れている状態を維持してくれて、循環するたびに浄水してくれるのです。

流れる水を飲むのが好きな家の猫も、これなら蛇口から飲むのをやめてくれるかもしれません。ということで、今回はこのピュアクリスタルについての話題です。

スポンサーリンク

犬や猫を飼っていると、水の困りごとが意外と多い。

実家では犬を、実家を離れてからは猫を飼っているのですが、飲み水に関する困りごとは意外と多いものです。ここではそんなペットの飲み水の困りごとについて紹介します。

なかなか水を飲んでくれない。

rihaijによるPixabayからの画像

先にも述べましたが、うちの猫はなかなか水を飲んでくれませんでした。お皿いっぱいに水を入れておいて外出し、帰ってきてお皿を見ると全くお皿の水が減ってないのです。

1日ずっと観察していると、台所に登って蛇口を一生懸命なめていたり、お風呂の扉を開けっぱなしにしていたときはお風呂場に侵入して、床の水たまりから水を補充していました。これで水分補給ができるのならまぁいいのかとも思ったのですが、よく考えてみるとお風呂場などどこに石鹸の泡の残りがあるかわかりませんし、台所の蛇口はさすがにちょっと嫌かな、と。

またペットが1日に必要な水分量として、例えば5kgの猫ならば役300mLの水分補給が必要なのだそうです。蛇口やお風呂場の水たまりから、コップ2杯分近い水を飲めているとはとても思えません。

お皿の水はすぐに汚くなってしまう。

Achim ThiemermannによるPixabayからの画像

ペットの飲み水用のお皿の中はすぐに汚れてしまいます。ペットが水を飲むときにどうしても食べかすや毛などが入ってしまうのです。

犬や猫などのペットは人間と違って歯磨きケアが不十分になりがちだと言われています。するとどうなるかというと、口の中で雑菌が繁殖してしまうのです。

その口を水につけるわけですから、当然飲み水のお皿にも雑菌が移ってしまい、ペットの飲み水のお皿の中が雑菌の温床になってしまいます。もちろん、毎回ペットが水を飲んだときにお皿の水を取り替えることが理想なのですが、現実的にそれはとても難しいでしょう。

すぐにこぼしてしまう。

Katrin B.によるPixabayからの画像

実家で飼っていた犬はとても大きく、飲水量もその勢いも相当なものでした。そして何より困るのが、割と頻繁に、足を突っ込んで水のお皿をひっくり返してしまうことです。

水のお皿をひっくり返されてしまうと、ペットの足や体を拭いてあげる必要がありますし、周辺も掃除しなければいけなくなります。それも飼い主が見ている前でひっくり返してもらえればまだいいのですが、外出しているときにひっくり返されてしまい、帰宅したときに惨状を目の当たりにするなんてこともままあるのです。

お皿を相当重いものに変えてしまえば解決する問題ではありますが、そうすると今度は、お皿の水を取り替えることが面倒になってしまいます。水を取り替えやすくひっくり返りにくいお皿を使うか、逆にひっくり返されにくい重いお皿でかつ頻回な水の交換が必要ないお皿が求められるのです。

スポンサーリンク

ピュアクリスタルの特徴

どうもホームページなどを見てみると、ピュアクリスタルの抗菌フィルターはだいぶ優秀とのことです。ピュアクリスタルで採用されているジェックス抗菌活性炭フィルター、他のメーカーのフィルター、フィルターなしの3パターンで試験をした結果が掲出されています。

抗菌活性炭はただカルキ臭や塩素を除去するだけでなく、微生物の繁殖を抑える作用があるようで、これが長時間水を衛生的に保てる秘訣なのだそうです。

スポンサーリンク

我が家の猫のためにピュアクリスタルを実際に使ってみた感想。

最初は警戒して全然近寄らないが。2日くらい経って慣れてくると飲み始める。

購入して初めの頃は全く近寄ろうとしませんでした。モーター音が嫌だったのでしょうか。それとも単に初めて我が家に来た不思議な機会に警戒していたのでしょうか。

ぐるぐるとピュアクリスタルの周りを回りつつ、喉が乾いたら蛇口へ登る、そんな状態が1〜2日は続きました。ただしそれも初めのうちだけです。

いつの間にかしっかりとピュアクリスタルから水を飲むようになりました。しかもかなり豪快に、です。

お皿に水を入れて与えていたときは本当に水を変えた時だけしか飲んでいませんでしたが、ピュアクリスタルに変えてからは毎日そこから飲むようになりました。警戒していたのは本当に初めの1〜2日だけだったのです。

1ヶ月くらい放置していても大丈夫。

Arek SochaによるPixabayからの画像

私の個人的な感覚ですが、水の交換や中の清掃は月に1回程度で問題ないように感じます。ただし明らかに餌の食べかすが入ってしまった時などは別になりますが。

ただし、夏場などはもう少し清掃の頻度を上げてもいいかもしれません。ホームページでも、夏場は少しこまめに水の交換や清掃をするよう推奨されています。

ちなみに、2ヶ月放置すると、水はまだいいとして、ピュアクリスタルの内側は茶色いものがこびりつき、ポンプにもかなり汚れがたまっていました。少なくとも1ヶ月以上放置するのはやめた方が賢明でしょう。

また購入してから3〜4年経ってくると水が汚れるのが早くなってくるように感じます。買い換える直前くらいは2週間に1度は中の清掃が必須でした。

本来なら1年に1回くらいはポンプを買い換えた方がいいらしいのですが‥‥そこまでは必要ないかな、と個人的には思います。

音が気になる。

Selling of my photos with StockAgencies is not permittedによるPixabayからの画像

水量が少なくなってくると、ぶーんという中のモーター音が気になり出します。水が満タンに入っているときはそうは感じないのですが。

ちなみに水が残りわずかになってくると余計モーター音が煩く感じてしまうので、むしろモーター音が気になり出したら補充の時期なのだと思えばいいかもしれません。

スポンサーリンク

メンテナンスについて。

出典:https://www.p-crystal.jp/

ホームーページに詳しいメンテナンスの仕方が掲出されていますので、こちらを参考にして貰えばいいでしょう。動画でも紹介されています。

いずれもポンプの中までしっかりと分解して、なかをきれいにする必要があることが示されています。分解の仕方は非常に簡単です。

部品もそれほど多くはありません。ただし小さいですので無くさないように注意が必要です。

スポンサーリンク

まとめ

猫を飼い始めて10年、ピュアクリスタルとの付き合いもそのくらいになり、今あるものも3台目になります。昔に比べるとメンテナンスがしやすくなっていたり、フィルターも改良されており、メーカーとしてもまだまだこの商品を育成していくつもりがあるんだなと安心しています。

もし犬や猫を飼う予定がある方は、是非とも検討してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました